【農林業を取り巻く未来の話】in 三重県総合博物館
三重県総合博物館にて「農林業生産と環境保全を両立する政策の推進に向けた合意形成手法の開発と実践」および「美食地政学に 基づくグリーンジョブマーケットの醸成共創拠点」の合同企画を行います。博物館3階にある交流創造エリアでは各プロジェクトのポスター展示、1月20日にはレクチャールームにてミニセッション、ポスター展示前にて研究者による説明を行います。
ポスター展示期間
2024年1月10日(水)〜28日(日)
場所
三重県総合博物館 交流創造エリア、レクチャールーム
https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/MieMu/index.shtm
(休館日や入場料などは上記URL、博物館ホームページの利用案内をご覧ください。)
※ 入場時に三重県総合博物館の入場チケットをご購入ください。
※ ミニセッション及び研究者による説明は事前予約不要です。
【ミニセッション】
<日時>2024年1月20日(土) 13:00〜13:10
<場所>三重県総合博物館 3階レクチャールーム
<発表者>
三重大学 松田浩一 教授
東京大学 香坂玲 教授
一般社団法人 D o I t Y o u r s e l f 東善朗 代表理事 他
【研究者によるポスターセッション】
<日時>2024年1月20日(土) 13:00〜14:30
<場所>三重県総合博物館 3階交流創造エリア
研究者がポスター展示前でご説明いたします。
主催
東京大学 大学院農学生命科学研究科 森林科学専攻 森林風致計画学研究室
協力
三重県総合博物館
助成
JST RISTEX 科学振興機構支援プログラム(JPMJRX20B3)
JST COI-NEXT 共創の場形成支援プログラム(JPMJPF2110)
お問合せ
森林風致計画学研究室
03-5841-5218