2025-01-15 / 最終更新日時 : 2025-01-15 gastro 終了イベント アグラボ(Aqua and Agriculture Garden Lab)の看板を作りました 2025年1月13日(日)志摩サテライト(三重県志摩市阿児町鵜方4068-2)において、アグラボ(Aqua and Agriculture Garden Lab)の看板を作製しました。 昨年12月21日(土)に実施した、 […]
2024-12-24 / 最終更新日時 : 2024-12-24 gastro 終了イベント 高校生による持続可能な商品開発についてのワークショップを実施しました 2024年12月22日(日)志摩地中海村(志摩市浜島町迫子2619-1 )のアミーゴマルシェにおいて、三重県立宇治山田商業高等学校の生徒が考案した、海爽水(化粧水)と海爽風(石鹸)が販売され、商品開発に取り組んできた生徒 […]
2024-12-23 / 最終更新日時 : 2024-12-23 gastro 終了イベント 第5回 しまのワークショップを開催しました 2024年12月21日(土) 志摩スペイン村( 三重県志摩市磯部町坂崎字下山952-4)にて、第5回しまのワークショップを開催し、38名の方に参加いただきました。 今回は、鹿児島県北薩地域振興局 農村 […]
2024-12-02 / 最終更新日時 : 2024-12-12 gastro 終了イベント 第7回 ほそばのアカデミーを開催しました 2024年12月2日(月)7時00分から東京都市大学(オンライン)において、東京都市大学総合研究所の古川柳蔵教授と田村綾海特別研究員による、アート、行動変容、ライフスタイルに関する論文を読む勉強会「ほそばのアカデミー」を […]
2024-11-27 / 最終更新日時 : 2024-12-12 gastro 終了イベント 自然の物を使った万華鏡作りワークショップを開催しました 2024年11月22日(金)〜11月23日(土)志摩スペイン村(三重県志摩市磯部町坂崎)での美食の祭典in志摩にて万華鏡作りワークショップを開催し、146名の方に参加いただきました。植物の種や花、海藻など、自然素材の手触 […]
2024-11-26 / 最終更新日時 : 2024-12-13 gastro 終了イベント 海賊サミット2024を開催しました 2024年11月17日(日曜日)志摩市商工会館(三重県志摩市阿児町鵜方5012番地)において海賊サミット2024を開催し、124名の方が参加しました。 前半の基調講演では鹿児島県環境林務部廃棄物・リサイクル対策課の本田豊 […]
2024-11-21 / 最終更新日時 : 2024-12-13 gastro 終了イベント 第4回 しまのワークショップを開催しました 2024年11月16日(土) 志摩スペイン村( 三重県志摩市磯部町坂崎字下山952-4)にて、第4回しまのワークショップを開催し35名の方に参加いただきました。今回は東北大学の尾定誠 名誉教授の「アクアポニックスって何? […]
2024-11-17 / 最終更新日時 : 2024-11-17 gastro お知らせ 海賊サミット2024アンケート 海賊サミットへご参加いただいた皆様へ、アンケートのご協力をお願いいたします。 https://forms.gle/VeKDt6vMmRKCweis8
2024-10-30 / 最終更新日時 : 2024-12-13 gastro 終了イベント 自然の物を使った万華鏡作りワークショップを開催しました 2024年10月27日(日)NEMU RESORT(浜島町迫子2692-3)でのリトリートイベントにて万華鏡作りワークショップを開催し、26名の方に参加いただきました。今回のワークショップは、東京都市大学総合研究所の田村 […]
2024-10-22 / 最終更新日時 : 2024-12-13 gastro 終了イベント 第6回 ほそばのアカデミーを開催しました 2024年10月21日(月)7時00分から東京都市大学において、東京都市大学総合研究所の古川柳蔵教授と田村綾海特別研究員による、アート、行動変容、ライフスタイルに関する論文を読む勉強会「ほそばのアカデミー」を開催しました […]