2025-04-08 / 最終更新日時 : 2025-04-08 gastro イベント 第1回 仙台市消費生活講座のお知らせ 2025年5月30日(金)エル・パーク仙台(宮城県仙台市青葉区一番町4-11-1 141ビル6階)において、 消費生活についての様々な知識や情報に関する講座、「仙台市消費生活講座」が開催されます。第2部の講演「食と私たち […]
2025-02-28 / 最終更新日時 : 2025-02-28 gastro イベント みえ牡蠣サミットのお知らせ 2025年3月8日(土)、9日(日)、三重テラス(東京都中央区日本橋室町2-4-1)において、三重県内の5つの牡蠣産地の生産者が一斉に集まる初めての企画、「みえ牡蠣サミット」が開催されます。9日(日)の司会を石川隆将 副 […]
2025-01-29 / 最終更新日時 : 2025-02-26 gastro イベント 美食地政学講座 「企業の取り組みから考える 美食地政学に基づくサプライチェーン」 2025年2月27日(木曜)東北大学大学院環境科学研究科 本館において美食地政学講座を開講します。 【チラシのPDFファイルはこちら】 美食地政学講座 企業の取り組みから考える 美食地政学に基づくサプライチェーン 【日時 […]
2025-01-21 / 最終更新日時 : 2025-02-18 gastro G-Cube蒼碧セミナー 第1回 G-Cube蒼碧セミナー 2025年2月7日(金曜)東北大学大学院環境科学研究科本館において第1回G-Cube蒼碧セミナーを開催します。 【チラシのPDFファイルはこちら】 第1回 G-Cube蒼碧セミナー 美食地政学イノベーターズガレージ(Ga […]
2024-12-20 / 最終更新日時 : 2025-02-12 gastro イベント 第5回 のびるのワークショップ 新しい楽しみと学びのラボ 2025年1月25日(土)キボッチャ2階(宮城県東松島市野蒜字亀岡80番)にて、第5回のびるのワークショップを開催します。今回はキボッチャ校庭の循環型栽培システム、アクアポニックスのお披露目会で […]
2024-12-04 / 最終更新日時 : 2025-02-12 gastro AAG Lab. 第5回 しまのワークショップ みんなの新しい楽しみと学びのラボ 2024年12月21日(土) 志摩スペイン村( 三重県志摩市磯部町坂崎字下山952-4)にて、第5回しまのワークショップを開催します。今回は、鹿児島県北薩地域振興局 […]
2024-10-30 / 最終更新日時 : 2025-02-12 gastro イベント 第9回 美食地政学サロン 第9回美食地政学サロンを東京国際フォーラムにて開講します。 【チラシのPDFファイルはこちら】 第9回 美食地政学サロン 『食と環境を考える』 【日時】 2024年11月25日 月曜日 15:00〜 入場は14:30より […]
2024-10-23 / 最終更新日時 : 2025-02-12 gastro イベント 第7回 ほそばのアカデミー 2024年12月2日(月)東京都市大学総合研究所の古川柳蔵教授と田村綾海氏による、行動変容に関する論文を読む勉強会「ほそばのアカデミー」が開催されます。今回はZoomによるオンライン参加のみの開催です。 【チラシのPDF […]
2024-10-23 / 最終更新日時 : 2025-02-12 gastro AAG Lab. 第4回 しまのワークショップ みんなの新しい楽しみと学びのラボ 2024年11月16日(土) 志摩スペイン村( 三重県志摩市磯部町坂崎字下山952-4)にて、第4回しまのワークショップを開催します。今回は、東北大学の尾定誠 名誉教 […]
2024-10-01 / 最終更新日時 : 2025-02-12 gastro AAG Lab. 第3回 しまのワークショップ みんなの新しい楽しみと学びのラボ 2024年10月19日(土) 志摩スペイン村( 三重県志摩市磯部町坂崎字下山952-4)にて、第3回しまのワークショップを開催します。今回は、マテリアルリサイクルに取 […]