第7回 美食地政学サロン
第7回美食地政学サロンをリファインホールディングス株式会社にて開講します。
第7回 美食地政学サロン
『多様な視点から紐解く近年の海洋環境変化と生態系の現状』
【日時】
2024年7月22日 月曜日 15:00〜
入場は14:30より可能です。
【開催形式】
現地のみ(オンラインによる配信は行いません)
【会場】
リファインホールディングス株式会社
(東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル11F)
【プログラム】
15:00 開会挨拶
15:05 「海の異変・万華鏡」
東北大学大学院 農学研究科 准教授 藤井豊展 氏
15:20 「東北の小さな漁村から、人と自然の関係をつなぎ直す」
一般社団法人はまのね 代表理事 亀山貴一 氏
15:50 休憩
16:00 「ダイバーの目から見た三陸の海の変化」
ダイビングステージ アリエル インストラクター 小玉志穂子 氏
16:30 総合討論
17:00 閉会
17:15 交流会(交流会会場はサロン講座会場と同じ場所となります。)
【参加費】
サロン講座:無料
交流会:有料(おひとり¥2,000です。当日受付にてお支払いください。)
【参加申込み】
締切り 7月12日(金)
<<参加申込み受付終了しました>>
【主催】
東北大学
「美食地政学に基づくグリーンジョブマーケットの醸成共創拠点」
(JST 共創の場形成支援プログラム COI-NEXT)
【お問い合わせ】
東北大学大学院環境科学研究科
環境研究推進センター 地域共創ビジョン推進室
〒980−0845 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉468-1
TEL: 022-752-2239
E-mail:erpc_vision(@アットマーク)gastro-geopoli.com