鹿児島県いちき串木野市での「まるっとポメロまつり」において、自然の物を使った万華鏡作りワークショップを開催しました

2025年2月23日(日曜日)いちき串木野市総合観光案内所(鹿児島県いちき串木野市浅山3018)での「まるっとポメロまつり」において、万華鏡作り体験講座を開催し、24名の方に参加いただきました。

今回のワークショップは東京都市大学総合研究所の田村綾海氏のご協力のもと、サワーポメロの茎を原料にした自然由来のクレヨンを用意し、参加者の皆さんと、万華鏡の筒に巻く紙に絵を描きました。

サワーポメロの形を模した可愛く優しい色合いのクレヨンで絵を描いた後に、乾燥させたサワーポメロの皮やコーヒーカスなどを使い、オリジナルの万華鏡を作りました。普段何気なく手に取っている自然の物には、それぞれに魅力があり、意外な形で美しいものに生まれ変わる事や、廃棄せず利用できる事に、驚く姿が多く見られました。